手作り味噌を作ろう!
日本伝統の発酵食品であるお味噌はデトックス効果があると注目されています。
手作りの天然醸造で仕込んだお味噌なら、さらに効果あり!
材料もちょっとこだわって、お一人2kg程度のお味噌を仕込みたいと思います。
みんなでワイワイ楽しく作りましょう(^0^)/
大豆:無農薬、無化学肥料の“さといらず大豆”
味はいいけど、栽培に手間のかかるという大豆。うまみが強くてさとうがいらないことからついたそうな。
麹:自然栽培米使用の玄米麹
無農薬、無肥料の自然栽培で作られたお米。白米じゃなくて玄米麹を使います。
塩:天外天日湖塩 内モンゴルで天日干しされた自然湖塩
水:岐阜県揖斐川町谷汲の伏流水
こだわりすぎ?
でも、せっかくの手作りだからちょっと奮発しちゃいましょー(^v^)/
お味噌作りは以外と簡単です。
一度覚えてしまえば後は自分の好みの大豆を使ったり、
麹歩合を変えてみたりといろいろ楽しめます(^^)
ワクワクみんなで、愛と感謝の波動を込めて美味しいお味噌を作りましょう(^▽^)
日時:2015.2.18(水)10:30-14:00(受付10:20)
場所:岐阜県揖斐川町谷汲の自宅
(お申し込み後詳細をお伝えします)
車の方:駐車場あります。
電車の方:養老鉄道揖斐駅までお迎えに行きます。
持ち物:エプロン、手ふきタオル、筆記用具、持ち帰り容器(2kgが入るタッパー、カメ、ホーロー容器など)
あれば軍手&めん棒(豆をつぶすのに使います)
会費:4000円 手作りお味噌約2kg、ビーガン味噌マフィンのおまけ付き
定員:6名(子連れOK)
※名古屋にて2月22日(日)も開催します。
http://sayachan.info/archives/328
※材料の都合がありますのでお早めにお申し込みください。
※家でも仕込みたいから大豆、麹、塩、の追加分が欲しいよ〜という方はご相談ください。
追加分もご用意出来ます。早めにご連絡下さいね。